八朔(はっさく)

 八朔は瀬戸内海に浮かぶ小さな島、因島で栽培がはじまる。その後、広島、愛媛、徳島、

和歌山と栽培が広がる。

 栄養価としては主にビタミンC、葉酸、カリウム、食物繊維を多く含む。また、苦味成分に

も効能があるとされている。

 今年の徳島は、真夏に雨が全く降らない気候でした。5月から9月まで最高の光合成で温

暖を好む八朔には過去最高の天気でした。雑味が少なく、酸味と甘みが絶妙な徳島県美馬市

産の八朔ができました。 

 何もしない自然農法の栽培体系で、虫や病気に負けず、健全に育ちました。

 この木は僕の生まれた時には小さくて、かれこれ50年も立ちます。その間、台風や冬の寒

さにも負けず、年々、味が美味しくなっています。みなさん、御賞味ください。

Hi! Nao's Soil

思いを込めて無農薬栽培を営んでいます。 自然農法で有機野菜を栽培しています。

Nao

自然農法実践農家 家庭菜園講師 移住プロデューサー 

0コメント

  • 1000 / 1000