冷凍ブルーベリー販売
冷凍ブルーベリーの紹介
オーガニックでの栽培
農薬は一切使用していません
有機肥料やワカメ杉皮、ピートモス、草を利用した栽培です
ブルーベリーには、早生・中生・晩生に別れます。地域によっても品種は異なりますが、私が住む、徳島県美馬市脇町では、テイフブルーが晩生になります。晩生は収穫量が多く、酸味と甘みのバランスが絶妙です。早生品種は収穫量は少ないですが寒暖の差が大きい6月に収穫できます。しかし、晩生になればなるほど、食味や収穫量が向上します。中でも、10年以上前に定植したテイフブルーは収穫量が増えただけではなく、収穫的期も長くなり、今では7月の最終週には沢山なっています。収穫的期が2週間から3週間は伸びたでしょうか
0コメント