農業経営(段ボール化粧箱)


農業経営とは毎日外に出て野菜を栽培してるだけではないのです。商品を包む資材の購入やオリジナルのラベル印刷、パッケージ制作、それが段ボールにちゃんと治まるように内寸を取り、段ボール会社への発注など、商品に応じて段ボールや内側の化粧箱などを変えていく必要があります。日本人の多くの農家は段ボールを1つの種類しかもたず、その段ボールでの出荷をしていますが、ダイレクトセールするような農家は、段ボールだけで、畳8畳間がいっぱいになってる農家も少なくありません。 農家の仕事は種からお客さんの口に運ぶまでプロデュースしていくと、百姓と言われるように、100以上の仕事が出てきます。これを1人でこなすのはなかなか、難しいですね。なので、多くの仲間が必要です。


ブルーベリーのケース発注作業、打ち合わせ


Hi! Nao's Soil

思いを込めて無農薬栽培を営んでいます。 自然農法で有機野菜を栽培しています。

Nao

自然農法実践農家 家庭菜園講師 移住プロデューサー 

0コメント

  • 1000 / 1000